薬草樹が300種類もある公園内の「リフレッシュ館」では、11種の薬草をブレンドした「丹波の湯」と「トウキの湯」の2種類の薬草風呂が楽しめる。
また、リフレッシュ館にて薬膳松華堂弁当を食べることができる。多くの栄養素を含んだ食材で、健康に美味しい“薬膳”がテーマ。(要予約)
併設の「農産物処理加工施設~遊工房~」では、様々なものづくり体験が楽しめる。パンづくり体験、薬草押し花教室・薬草染め教室・蔦のつる工芸教室があり、体験によって料金が異なります。事前予約が必要ですのでご注意ください。
名称 | 薬草薬樹公園リフレッシュ館 「丹波の湯」「薬膳料理」 「農産物処理加工施設~遊工房~」 |
---|---|
住所 | 丹波市山南町和田338-1 |
TEL | 0795-76-2121 |
営業時間 | 入浴:10:00~21:00(受付終了20:30) |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌日) |
料 金 | 「丹波の湯」入浴料:大人600円、小人400円 「遊工房」 体験料:体験により料金が異なりますので、ご確認ください。(要予約) |
URL | http://www.yakuso.gr.jp/ |
対応サービス |
|
「フォトギャラリー」では、産業遺産写真家でもあるプロフォトグラファーが丹波篠山の様々なスポットで撮影した画像を公開しています。
掲載写真は全て無料でダウンロードしていただくことが可能ですので是非ご覧ください。
※画像をクリックすると詳細ページへ遷移いたします。