斉明天皇の元号(655年)に創建。慶安元年(1648年)に曹洞宗として再興。背山中腹にある盤座に連なる四神相応の寺域として、本堂正面に昭和47年、重森三玲氏により「四神相応の庭」が作庭された。
名称 | 石像寺 |
---|---|
住所 | 丹波市市島町中竹田1003-1 |
TEL | 0795-70-3501(かすが観光案内所) |
「フォトギャラリー」では、産業遺産写真家でもあるプロフォトグラファーが丹波篠山の様々なスポットで撮影した画像を公開しています。
掲載写真は全て無料でダウンロードしていただくことが可能ですので是非ご覧ください。
※画像をクリックすると詳細ページへ遷移いたします。