丹波の正倉院と呼ばれている達身寺。その歴史は不明な点が多いが、8世紀頃の建立とみられる。宝仏殿には、国の重要文化財の仏像12躯をはじめ、数々の仏像が安置されている。丹波もみじめぐりの九ヶ寺の一つ。
名称 | 達身寺 |
---|---|
読み方 | たっしんじ |
住所 | 丹波市氷上町清住259 |
TEL | 0795-87-2222(あおがき観光案内所) |
料 金 | 拝観料:400円 |
URL | http://www.tashinji.jp/ |
対応サービス |
|
「フォトギャラリー」では、産業遺産写真家でもあるプロフォトグラファーが丹波篠山の様々なスポットで撮影した画像を公開しています。
掲載写真は全て無料でダウンロードしていただくことが可能ですので是非ご覧ください。
※画像をクリックすると詳細ページへ遷移いたします。